top of page

Velo by Wixでカスタムオートメーショントリガーを作成可能に!

更新日:5月18日

こんにちは!

Wix専門のWeb制作会社 合同会社アクトワン代表 和田英也です!


これまでのWixの自動化機能(オートメーション)では、「フォームが送信された」「会員がログインした」など、決まった動きがきっかけになっていました。


しかし、直近のアップデートで、Veloを使って「好きなタイミングで」オートメーションを実行できるようになりました!




例えばこんなことができるようになります

  • 特定のボタンをクリックした人にだけクーポンを送る

  • 入力ミスをした会員に自動でチャットサポートを送る

  • サイトに3分以上滞在している人にだけアンケートを表示する


これまでは実現できなかった「サイト内の細かい行動や条件に応じた自動アクション」が、あなたのVeloコードから起動できるようになったということです。


クーポン獲得ボタン
クーポン獲得ボタン

カスタムトリガーの使い方

Wixのオートメーション機能で「カスタムトリガー(Veloコード)」を選ぶと、Wixが専用のIDを発行します。


そのIDを、Veloコードの中で runTrigger() という関数を使って呼び出すだけです。


import { runTrigger } from 'wix-automations-frontend';



// ボタンクリックでトリガーを実行する例

$w("#myButton").onClick(() => {

  runTrigger("自動生成されたトリガーID");

});

まとめ:より自由に、自動化の力を使おう!

カスタムトリガーを使えば、これまで制限されていた「いつ自動化するか」を、あなたの好きなイベントや条件でコントロールできるようになります。


Wixの自動化が、ひとつ上に進化したといえるでしょう。


Wix Tech Salon

Wixのオンラインサロン Wix Tech Salonのバナー

アクトワンではWixクリエイターを中心としたオンラインサロンを運営しております!

Wixの知識のシェアや、ビジネスの課題解決、メンバー同士の交流を目的にしています。ご興味がある方はぜひ覗いてみてください!


Commentaires


bottom of page